製糖期がはじまりました

おおざっぱ1号2号

2012年01月17日 14:21

お久しぶりで~す

おおざっぱ1号です
相変わらずおおざっぱなブログで
申しわけありません


いつもブログを覗いて下さる方々
ありがとうございます
本年も何卒よろしくお願い致します



さて南大東島では
本日1月17日
製糖期がはじまりました



毎年行われる製糖開始の
ハーべスターの行進は
南大東の風物詩となっています






























見上げるほど巨大なハーべスターが
何台も連なって行進するさまは壮観です



















「ち」
小さな島 砂糖の島 うふあがり島
                            小4 O・Sさん






製糖期は島中が活気づいてきます













「け」
けんめいに 働いている 島の人たち
                            小2 K・Tくん
            


               



製糖工場も大忙しになります












 
「も」

もくもく上がる 糖業のえんとつ ゆがふ島大東島
                                中1 O・Yさん






えんとつが 目じるし 大東糖業     小1 H・Sくん



のろまだね さとうきびをかる ハーべスター                                               

                                  小5 A・Yさん



静かにゆれる さとうきび     小3 Y・Kくん



さとうきび すくすく伸びて 大収穫    小3 A・Jくん



のっぽがいい さとうきび     小5 G・Tくん



昔とかわらぬ さとうきび     中1 Y・Kくん



名産物は さとうきび     中1 N・Rくん



わらわらと たくさん生えている サトウキビ     

                                      中3 M・Kくん


関連記事